📅内覧でチェックすべき5つのポイント!
マイホーム探しで欠かせないステップが「内覧」✨
でも、実際にどこをチェックすればいいの?と迷う方も多いはず。
そこで今回は、しあわせ住まい松山がご案内する中で
「意外と見落としがち!」と感じた注目ポイントを5つご紹介します🚀
☀️Point1:日当たりと窓の位置
写真映えだけじゃなく、洗濯の乾きや電気代にも関わる重要ポイント!
✅ リビングや寝室にしっかり光が入る?
✅ 午前・午後で日差しの入り方は?
✅ 窓の高さ・大きさ・視線は気にならない?
季節によっても日差しは変わるので、
太陽の通り道をイメージしてチェックしてみてください🌞


🚩Point2:家事動線のスムーズさ
毎日の”ちょっとした移動”が暮らしやすさに大きく影響!
✅ キッチン→洗面→脱衣所→物干しまでスムーズ?
✅ 荷物はすぐ冷蔵庫に入れられる?
✅ ゴミの仮置き場所や出しやすさは?
✅ 子育て中なら、家事中に子どもの様子が見える?
実際に歩いてみると“暮らしやすさ”が見えてきます👥


📋Point3:収納の量と配置
収納は“量”より“場所と使いやすさ”が大事!
✅ 玄関にベビーカーや傘の置き場はある?
✅ リビング周りに日用品を隠せる収納は?
✅ 各部屋のクローゼット、奥行きや位置は実用的?
✅ 掃除機やルンバの定位置、決められる?
“片付けやすい”家は、自然と暮らしも整います✨


🔌Point4:コンセント&スイッチの位置
暮らしてから「ここに欲しかった!」と後悔しがちな部分。
✅ テレビ・Wi-Fi・冷蔵庫・電子レンジの配置は?
✅ 寝室やリビングでスマホ充電しやすい?
✅ 掃除機のコード、足りる?
✅ スイッチの場所、暗がりで不便じゃない?
✅ 壁2面から照明が操作できると便利!
家具を置く前の“目線チェック”がカギです🔎


📢Point5:周辺環境と生活音
家そのものだけでなく、“どこに建っているか”も重要です😊
✅ 通勤・通学時間帯の交通量や音は?
✅ 隣家との距離感や視線は気にならない?
✅ ベランダからの景色は落ち着く?
✅ 夜の静かさや外灯の有無は?
✅ スーパー・病院・学校などの距離は?
実際に周囲を歩いて、五感で確認してみましょう🌍
しあわせ住まい松山では、建物から小学校や近隣施設まで実際に歩いて調査しています!
✨まとめ
この5つのポイントを意識するだけで、内覧の見え方がガラッと変わります✨
「こんなところまで見るの!?」という驚きが、未来の安心につながりますよ💕
しあわせ住まい松山では、
“ちょうどいい暮らし”が叶うおうちをご提案中🏡
ご質問や内覧予約はいつでもお気軽にどうぞ📞✨